
世の中には「朝勉」なるものが有るらしい
そんなものは我が家では絶対に起こらないと思っていました
なにしろ親が起きませんから(笑
先日の春休みの勉強の重要性を親子で話した結果
自分で親より1時間くらい早く起きてきて
コタツで自主的に社会科(地理)をやっています
ぬか喜びしてはいけないのはその中身ですが
かなぁ〜〜り薄いです(*^_^*)
今のところ1週間程で3日目を寝坊していますが
このまま学校が始まっても続いて習慣化してくれると
親としては超〜〜〜有り難いのですが
そんな事は有り得ないか・・・
まぁいい
飽きるまでやんなさい!
きっとその意義を理解出来るような結果は必ず付いて来ると思う!
塾なし受検&通信学習なし受検を親子三人四脚で頑張ります
アイコンクリックで応援頂けると励みになります m(_ _)m

そんなものは我が家では絶対に起こらないと思っていました
なにしろ親が起きませんから(笑
先日の春休みの勉強の重要性を親子で話した結果
自分で親より1時間くらい早く起きてきて
コタツで自主的に社会科(地理)をやっています
ぬか喜びしてはいけないのはその中身ですが
かなぁ〜〜り薄いです(*^_^*)
今のところ1週間程で3日目を寝坊していますが
このまま学校が始まっても続いて習慣化してくれると
親としては超〜〜〜有り難いのですが
そんな事は有り得ないか・・・
まぁいい
飽きるまでやんなさい!
きっとその意義を理解出来るような結果は必ず付いて来ると思う!
塾なし受検&通信学習なし受検を親子三人四脚で頑張ります
アイコンクリックで応援頂けると励みになります m(_ _)m

スポンサーサイト


